top of page

ぼちぼち

今さらかも知れないが映画「ラ・ラ・ランド」を観た。


オーディションに落ち続けている女優の卵と、

ジャズにこだわる腕のいいピアニストによる成功を夢見る若者たちの物語。


もともとこうしたストーリーは好きなうえに、

ファッションの色使いをはじめ映像の美しさと音楽の素晴らしさを感じた。


ストーリーの本筋とは違うかも知れないが気になったセリフがある。

ピアニストが自分のお店を持って状況について聞かれたときに

「ぼちぼちだよ。ぼちぼちが一番いい。」

と応えた。


あまり夢のないセリフのようにも感じるが、

現実の世界でコンサルティングをしている私とすると全く同感である。


マスコミに注目されたり、売上が爆発的に伸びたり、アワードを受賞したりするのも良いが、

ビジネスの基本は「ゴーイング・コンサーン」だと考える。

つまり継続だ。

地味なようだが大事だと思っている。


ビジネスが続くということは、創業者当人についても大事なことだが、

お客様にとっても利用するお店やサービスが安定的に存在することにつながる。

だからこそ「ぼちぼち」でも長く続く経営基盤をつくることを大事にしたい。






最新記事

すべて表示

聖火

アート

時短営業

bottom of page